|
やしまスタッフブログテーマ:「成人式」の記事一覧
大人気!!赤色の振袖で周りと差をつけるワンポイント☆★~広島・岡山・山口・島根・鳥取・成人式・振袖~
[2018年06月06日]
近年は、お母様のお振袖をお嬢様に着せてあげる『ママ振り』人口が増えていますね。
着物の身幅や裄を出すための寸法直しは、縫込みがあって縫代が足りても、意外と今までの縫い目や接ぎ位置に、色やけが出来ていることが多いもの。
でもプロに掛れば、補色で直せるものもあるんですよ。
まずは呉服屋さんでご相談されることをおすすめします(^^)
... [全文を読む]
Posted at 08:00
\2018最新版!中国地方の花火大会日程!~8月編~/~広島・岡山・山口・島根・鳥取・成人式・振袖~
[2018年06月05日]
今回は \2018最新版!中国地方の花火大会日程!~8月編~/ の紹介です♪
岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県にお住まいの成人式を控えられているみなさま♪♪
きもののやしま、笑顔創造写真館ニコ、キモノグラース並木通り店では新作の振袖を多数取り扱っております!
パンフレットやモデルさんが着用している振袖も実際見てみるとイメージと異なる色や柄の場合も・・・
... [全文を読む]
Posted at 08:00
振袖 4つのコースをご紹介致します!~広島・岡山・山口・島根・鳥取・成人式・振袖~
[2018年06月03日]
皆さんこんにちは!
日曜日ブログ担当の勝部です♪
皆さん!ジューンブライドの季節ですね!
結婚式の スピーチの禁句 は切る、分ける、出る、去る、終わる、落ちる、
返る、飽きる、苦しい、とんでもない、最後などだそうです!
思わず言っちゃいそうな言葉もありますよね・・・
スピーチの際は皆さん気をつけてくださいね!
本日は成人式のお手... [全文を読む]
Posted at 08:00
ママ振りは帯や小物を変えてみて♡ メリットたくさんで賢くきれいに☺~広島・岡山・山口・島根・鳥取・成人式・振袖~
[2018年06月02日]
こんにちは(*'ω'*)
暑い日が続きますね。。
気づけば5月も終わり、6月に突入し梅雨シーズン到来!
ジメジメにはコーヒーの残りカスが湿気対策になるみたいですよ♪
今回はママ振りに関してお伝えいたします♪
振袖の選び方は十人十色、お母様の思いのこもったママ振りを着る!という方も中にはいらっしゃると思います
実は今、大切な... [全文を読む]
Posted at 08:00
振袖を探しにいくその前に…②~広島・岡山・山口・島根・鳥取・成人式・振袖~
[2018年06月01日]
皆さんこんにちは
今回は前に紹介した(5/18記事)
振袖を探しに行く前にの続きです
お忘れの方は復習を・・・
小物もトータルで選ぼう
きものには帯締め、帯揚げ髪飾りなどのほかにも
専用の下着類も必要になります
よく分からない場合はお店の人に聞き
合わせてみてください
迷ったら写真を撮って... [全文を読む]
Posted at 08:00
いよいよ始まる!全国最初の”浴衣まつり とうかさん”~広島・岡山・鳥取・島根~
[2018年05月31日]
みなさまこんにちは!初夏の今を、皆様いかがお過ごしでしょうか??
明日から6月に入ります!時間の流れは早いですよねー!
最近では25℃以上が安定して続くくらい暑い日々が続いていますが、朝晩が涼しくて、私は一番好きな季節です!
もうすぐ梅雨に入り、すぐ夏が来る・・・
1年が早くてびっくりしますが、色んな事を感じられるようになるのでいいですよね!
... [全文を読む]
Posted at 08:00
\やしまグループではママ振りを全力応援♪/~広島・岡山・山口・島根・鳥取・成人式・振袖~
[2018年05月29日]
今回は \やしまグループではママ振りを全力応援♪/ です♪
岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県にお住まいの成人式を控えられているみなさま♪♪
きもののやしま、笑顔創造写真館ニコ、キモノグラース並木通り店では新作の振袖を多数取り扱っております!
パンフレットやモデルさんが着用している振袖も実際見てみるとイメージと異なる色や柄の場... [全文を読む]
Posted at 08:00
★尾道、福山花火大会浴衣で行こう★~広島・岡山・山口・島根・鳥取・成人式・振袖~
[2018年05月25日]
皆さんこんにちは
各地で夏のイベントが行われています!
今回は尾道、福山の花火大会情報を発信します
尾道 住吉花火大会
開催日時
2018年7月28日(土)
花火打上時間
19:30~21:00
になります
打ち上げ球数は13.000発
水中花火から早打ちまで毎年多くのレパートリーで
楽しんでいただけます
福山... [全文を読む]
Posted at 08:00
振袖を選ぶなら今が最適★でもそれはどうして??~広島・岡山・島根・鳥取・成人式・振袖~
[2018年05月24日]
皆様こんにちは!急に蒸し暑くなって来ましたが、季節の進行はは早いですね!
夏を目前にして、その前に梅雨になりますので、着物には天敵の季節↓
着物のお手入れは難しいとお思いですが、基本的には湿気に気を付ければ大丈夫なので
無理にしょうのうを沢山入れないようにして下さいね!!
ちなみにしょうのうを入れすぎては駄目な理由が2つあります!
①匂いが移って... [全文を読む]
Posted at 08:00
なぜ振袖選びは早い方がいいの??アナタの疑問にお答えします!~広島・岡山・山口・島根・鳥取 成人式・振袖~
[2018年05月23日]
こんにちは(^^♪
最近だんだん暑くなってきましたね!
もう日焼け止めを塗り始めてもいいかもしれません!
そういえば絹糸の外側のセリシン成分がお肌にとっても良いってご存知ですか?
シルク成分配合の化粧品もいろいろ作られています!
一度試してみてはいかがでしょうか?!
糸繰りをしている女工さんたちのお肌のようにツルツルになれるかも・・・!
さらに、暖かくなり、着付け... [全文を読む]
Posted at 08:00
\2018最新版!中国地方の花火大会日程!/~広島・岡山・山口・島根・鳥取・成人式・振袖~
[2018年05月22日]
今回は \2018最新版!中国地方の花火大会日程!~5,6,7月編~/ の紹介です♪
岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県にお住まいの成人式を控えられているみなさま♪♪
きもののやしま、笑顔創造写真館ニコ、キモノグラース並木通り店では新作の振袖を多数取り扱っております!
パンフレットやモデルさんが着用している振袖も実際見てみるとイメージと異なる色や柄の場合も... [全文を読む]
Posted at 08:00
振袖の柄にこめられた意味のちょっといい話ご紹介~広島・岡山・山口・島根・鳥取 成人式・振袖~
[2018年05月21日]
5月も終わりに近づきますます日中暑くなってまいりました。春から夏への季節の変わり目は体が暑さに慣れていないため、汗をかきにくく体温が上がり熱中症になりやすいんだそうです。皆さん日差しの強い日や気温の高い日は気をつけてくださいね!
GWが過ぎて夏休みに向け、振袖の争奪戦もどんどん加速していきます
皆さんはどんな柄の振袖を着てみたいですか?
桜に、菊に、牡丹に薔薇、色... [全文を読む]
Posted at 08:00
意外と大事!重ね衿についてご紹介致します★♪~広島・岡山・山口・島根・鳥取 成人式・振袖~
[2018年05月20日]
皆さんこんにちは!
日曜日ブログ担当の勝部です☆
二十四節気の小満!いよいよ本格的な田植えのシーズン
到来!!ですね。日に日に緑が濃くなる季節で気持ちが良いですよね♪
輝ける季節がやってきましたね!
さて本日は!振袖のおしゃれアイテム 「重ね衿」 についてです!!
重ね衿ってなんでするんだろうって思ったことはありません... [全文を読む]
Posted at 08:00
意外と見落としがち! ママ振の注意点☺ ~広島・岡山・山口・島根・鳥取 成人式・振袖~
[2018年05月19日]
こんにちは(^^)
最近雨の日が多くなって梅雨の気配を感じることが多くなりましたね…
じめじめは着物の敵なのでお気をつけくださいませ!
振袖はいいものからどんどんなくなっていくので、早い者勝ちなんです!
そこで今日は、敢えてママ振り派のアナタへ注意点!!
近年、お母様の振袖を着せてあげるママ振が流行って... [全文を読む]
Posted at 08:00
振袖を探しにいくその前に…~広島・岡山・山口・島根・鳥取・成人式・振袖~
[2018年05月18日]
皆さんこんにちは
今回は、そろそろ振袖を選びにいこうかな?と
夏休みあたりで計画しているお嬢様、ご家族様への
アドバイスです
実際にお店に行かれる前に、参考にしてみてください
↓
↓
↓
↓
試着しやすい服装で
きものは服の上から試着することになります!!
タートルネックやフード付の服はさけてください
... [全文を読む]
Posted at 08:00
振袖を選んでいく楽しさ!!沢山の中から選ぶ振袖★~広島・岡山・島根・鳥取~
[2018年05月17日]
皆様こんにちは!一気に暑くなるシーズンになって来ましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか??
紫外線が気になる季節、今から対策しておきたいですよね!!
一方で、きもの屋さんとしては忙しくなる季節です!なぜなら夏に向けて振袖選びが集中し
《夏休みに他県からの帰省が始まる前に》とお思いの方が急いで選びにきていただくタイミングだからです!
それだけ皆様慌てておら... [全文を読む]
Posted at 08:00
\とっても華やか♪赤色振袖コーディネート!/~広島・岡山・山口・島根・鳥取 成人式・振袖~
[2018年05月15日]
岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県にお住まいの成人式を控えられているみなさま♪♪
きもののやしま、笑顔創造写真館ニコ、キモノグラース並木通り店では新作の振袖を多数取り扱っております!
パンフレットやモデルさんが着用している振袖も実際見てみるとイメージと異なる色や柄の場合も・・・
気になるお振袖がありましたらお店で見てみたり実際に羽織ってみると良いですよ♪♪
... [全文を読む]
Posted at 08:00
今流行りのグリーンのお振袖をご紹介♪~広島・岡山・山口・島根・鳥取 成人式・振袖~
[2018年05月13日]
皆さんこんにちは!
日曜日ブログ担当の勝部です☆
皆さん着物を着るときに腰紐を使うと思います。
腰紐というとモスの物が主流ですが、最近では小紋柄の可愛らしい
ものや7色のグラデーションのタイプなど色々ありますので、ちょっと
変えてみるとまた気分一新できそうですよね♪さてさて!本日は鮮やか グリーンの振袖 をご紹介させて頂きます!
&nbs... [全文を読む]
Posted at 08:00
岡山の成人式 振袖レンタル も やしまグループにお任せください☺~広島・岡山・山口・島根・鳥取 成人式・振袖~
[2018年05月12日]
こんにちは( *´艸`)
5月も半ば!梅雨の気配もちらちら見える頃!
今の時期の洋服って…結構悩みますよね笑
昨日暑かったし、半袖でもいいかな?って外出ると涼しかったり。
その反対もボチボチありますよね
その点着物は着るものが決まってて以外に楽なんですよ!
今の時期であれば単衣に半幅帯なん... [全文を読む]
Posted at 08:00
ママ振りを着る方注意ポイント②~広島・岡山・山口・島根・鳥取・成人式・振袖~ 高橋
[2018年05月11日]
みなさんこんにちは
今回は前回(5/4)に引続きママ振りを着る方に
注意するポイントを紹介します
③コーディネート小物チェック
~振袖の半衿や帯〆、帯揚げなど~
小物をお嬢様と今の雰囲気に合わせて変えてあげるとモダンになります
帯も以前は重くて堅く、着ていて大変だったし帯の長さも短いので
結べる形が決まっ... [全文を読む]
Posted at 08:00
|