成人式が終わって早1ヵ月です!
次はH31年成人のお嬢様たちが主役の成人式がやってきます♪
やっぱり振袖は赤がかわいいな。。
絶対成人式ではピンクを着たい♡
そんな思いが出てくる時期になってきているのではないでしょうか( *´艸`)
そんな中で、やはり古典柄や花のモチーフ柄が多い振袖ですので
雰囲気被りしちゃうこともしばしば。。
まったく同じのものがなかなかない分、雰囲気被りはとてももったいないです!!
みんなどんな色を着るのかな?調査してみるのもおススメですよ!
今回は2020年、2021年成人のお嬢様たちに
かわいい が詰まったおススメ振袖情報をお知らせを致します♪♪♪
今ではテレビで見ない日はないほど有名モデル!
今年成人をむかえました
藤田 ニコルさんがプロデュースした振袖『にこるん』が
かわいい!かわいすぎる!と大人気です( *´艸`)
かわいい中にも古典や伝統的な技法が使われており、
懐かしくも新しい振袖のデザインが多いです!
振袖には珍しい黒ベースの振袖も、にこるんさんにかかればこんなにポップでキュートに!!!
色々な種類の花を入れることによって、コーディネートの幅がぐーーーんと広まります!
かっこよくも可愛くも着ていただけるのでおススメの1枚です♪
そして!いま大注目の白の振袖!!!
にこるんワールドに染まるとこんなに艶やかで華やかなイメージに大変身!
帯や小物使いではもっとキュートにも着ていただけるような振袖です♪
髪飾りや草履なども白・紫などの同系色にせず反対色の黄色でアクセントにしているのも
かわいいですね♪
しかも、この写真の髪飾りも二コルさんプロデュースのものなんですよ!
生花みたいでスタッフも絶賛の髪飾りになっています(^^♪
ママ振のお嬢様など、二コルさんの振袖でなくても豪華で合わせやすいので
とてもおススメですよ!
にこるんさんのかわいい振袖はいかがでしたか????
コーディネートの参考にしてみてはいかがでしょうか?
振袖は違っても小物の使い方色合わせを真似してみたら
あなたもにこるんコーデです♪
きもののコーディネート楽しんでくださいね!
もっとコーディネートを見てみたい方は